黒木華 重版出来!:黒木華 人の心の温かさで、ほろりとさせやがる憎めない作品。『重版出来』。漫画もドラマも両方とも良かった。ドラマの主人公役黒木華がたまらなく良い。温かいね。癒されようぜ。 2020.11.28 黒木華
川上弘美 センセイの鞄:川上弘美 川上弘美の小説は良い。どこかに、ファンタジーが流れて、どこかに、理系的な考えが流れていたりするからか。表現が軽い感じなのに、真理っぽさが裏に流れているので、惚れ惚れする。今回は、センセイの鞄。秋の夜長に日本酒を傾けて。 2020.10.14 2020.10.16 川上弘美
漫画 陸奥A子フォーエバー 陸奥A子という人気漫画家がいた。レジェンドである。リリー・フランキーも江口寿史も、陸奥A子の漫画を少女漫画における革命と言った。時代の転換期。「おとめちっく」・「かわゆい」旋風を巻き起こした。今読んでも、ほっこりとした気分になれる。 2020.05.25 漫画
漫画 ほっこり漫画 ほっこり漫画は、『岡崎に捧ぐ』と『干物妹うまるちゃん』。もう、友達とほっこりできる時間なんて、やってこないのかなぁとツクヅク感じさせてくれた2つの漫画でした。 2020.02.01 漫画
漫画 ふしぎの国の有栖川さん 有栖川さんの可愛いらしさと古風さとコメディさが作品のそこかしこに描かれる今どき珍しいドキドキ古風的恋愛漫画であります。いいよね、この二人。とても、人の心を大事にする漫画です。是非、読んだことのない人は、読んで、しばし、ほっこりしてください。 2020.01.31 2020.02.16 漫画
漫画 青の花 器の森 小玉ユキの現在月刊フラワーズに連載中の「青の花 器の森」が素晴らしい。やはり、この先生のスタイルの漫画だが、どストライクにキュンときます。不器用な大人の世界を小玉ユキは描いている。そして、この二人の陶磁器への愛の一途さがこの漫画を際立たせている。本当に白いままの龍生の一輪挿しが欲しくなったし、青子の流れ星の絵が描かれた一輪挿しも欲しくなった。 2020.01.23 2020.05.14 漫画